BMW、最新燃料電池車のプロトタイプ公開
BMWグループは7月2日、ドイツで先進技術説明会「イノベーションデイズ2015」を開催。最新の燃料電池車のプロトタイプを初公開した。
View Articleプジョースポーティグレード「GTライン」
プジョー・シトロエン・ジャポンは7月1日、プジョーのラインナップに、内外装にスポーティな装備を搭載した新グレード「GTライン」の国内導入を発表。第一弾としてスポーツクーペ「RCZ」に追加し、販売を開始した。
View Article実はおすすめ、北ヨーロッパの穴場ビーチ
ヨーロッパのビーチというと、イタリアや南仏など地中海をイメージすることが多いと思いますが、実は北ヨーロッパにもビーチはたくさんあります。 むしろ夏の短い北ヨーロッパでは、日本人にはちょっと肌寒いかもという程度でも、天気がよいと待ってましたとばかりにこぞってビーチに出かけるほどビーチ好きな人が多いことに驚きます。...
View Article見どころたくさん「仙台うみの杜水族館」
7月1日、仙台駅から電車で約20分の仙台港エリアに「仙台うみの杜水族館」がオープンした。 東北最大級のスタジアムなどを備えた同水族館は、初年度の来場者数約100万人を見込んでいる注目スポット。規模の大きさだけでなく、さまざまな新たな試みにもチャレンジしているこの水族館。いったい、どんなところが「すごい」のだろうか? 三陸の海を再現した巨大水槽に注目...
View Article夏休みに行きたい!世界のおすすめ観光地
<p>世界的に有名なトラベルサイトのTripAdvisorがアメリカ在住者に対する夏のバカンス費用に関する調査結果を5月5日に発表。</p>
View Articleまるでラピュタ!NZの神秘的な「洞窟の星空」
撮影が行われたのはニュージーランド・ノースアイランドにある「Waitomo Glowworm Caves」。3000万年前からある石灰岩でできた洞窟です。そして、この青白く輝く光の正体は、なんと「土ボタル」と呼ばれる昆虫… > 続きを読む
View Article想像の斜め上を行く、仰天ハウス集
<p>街を歩いていて一体だれが何の目的で建てたのだろう?と思う不思議な形状の建物を見たことは誰しもあるはず!? 世界中の風変りなユニークハウスを紹介!</p>
View Article「理想のボディ」を目指すエクサイズが長続きしないわけ
ぜい肉などまったくない引き締まった男性や女性の写真を見ると、自分もスリムにならなければ、という気持ちになるかもしれません。 でも心理学的に見ると、こうした「お手本となる理想のボディ」をエクササイズのモチベーションにすることは、プラスよりもマイナスの効果のほうが大きいのだそうです。以下にその理由を説明しましょう。 科学的根拠に基づくトレーニングサイト「Shredded by...
View Article医師が勧める「人間ドック」の検査項目
■人間ドックはナゼ高い? 「人間ドックの料金ってメチャクチャ高い。病院儲けすぎ!」なんて思われるかもしれませんが、その前に「人間ドック」の仕組みについて理解しておかねばなりません。 医療は、「保険診療」と「自由診療」に分けられます。病気であれば、自分で3割(もしくは1割)負担し、残りは「健康保険組合」や「国民健康保険」などが負担するという「保険診療」が成り立ちます。...
View Article六本木で話題のかき氷店、原宿に
かき氷専門店「KAKIGORI CAFE&BAR yelo(かき氷カフェバー イエロ)」(東京都・六本木)は4日、東京都・原宿の「MOSHI MOSHI BOX」内に期間限定でオープンする。
View Article火を使わずに作れる、家飲みおつまみレシピ
おうち飲みのおつまみは、切って和える、あるいは巻く、または重ねる。生の材料で作れちゃうスピードメニューが1番。調理でキッチンに入りっぱなしにならないような簡単レシピをフードデザイナー・モコメシさんが教えてくれました!
View Article食欲のない時に、冷たい納豆そばレシピ
湿気の多い日本の夏は、体力を消耗させますね。アスファルトの照り返しを歩いて、会社から帰宅するとグッタリ。もう何も食べたくないし、ましてや料理なんかしたくない、なんてことがありますね。 でも、ビールや水物ばかり取っていると […]
View Article