『ガリガリ君スイカ』にレモンは合うのか
以前の記事で、レモン汁をかけて食べる「イタリア風スイカの食べ方」をご紹介した。そのときは6人中5人が「塩より断然ウマい!」 という結果になり、読者の方からも「マジでめちゃめちゃウマい!!」との声を多くいただいた。だとするならば……。 みんな大好き「ガリガリ君」の、今夏から発売されているニューフレーバー「スイカ味」とレモンの相性はどうなんだ? というわけで、『ガリガリ君...
View Article夏こそ飲みたい、爽やかしょうがドリンクレシピ
体を温めてくれるしょうが入りのドリンクは、冬のものというイメージ。でも、実は夏にこそ飲んでほしいもの。冷房で冷えた体を温めたり、気分もシャキッとリフレッシュ。夏向きのしょうがドリンクレシピです。
View Articleジャムにジュースに、夏のブルーベリー狩り
43アールの広大な敷地に鉢植えのブルーベリーの木が約600本あり、神戸市内でも最大級の規模を誇るブルーベリー園「神戸ブルーベリーフィールド」。2012年の開園以来人気の同園が、今年は7月14日(火)にブルーベリー狩りをスタートします!今年のブルーベリーは、5月下旬に緑の実をつけ始め、6月下旬にはブルーベリー独特の濃い青色の実に変わってきている模様。ブルーベリー園内では、大人1,000円、小人700円...
View Article夏前に押さえておきたい旬の着回しアイテム
今年も気になるトレンドキーワードがいっぱいの夏! でも、ただ流行りものばかりを身につけるのは大人女子としてはいかがなものか…。そこで、夏本番前にまず押さえておきたい旬の着回しアイテムを、『GINGER...
View Article梅雨の足元はバラエティ豊かにオシャレを!
2000年代後半に流行し、雨の日のオシャレとして定着していたレインブーツだが、ここ数年、梅雨時はロングブーツタイプを履く女性が少なくなっている。ファッショントレンドの影響のほか、1日中降り続く日が少ないことも要因にあると見られ、かわりにブーツ以外の“レインシューズ”も台頭。雨の日の女性の足元は、バリエーションが広がっている。
View Article「忙しい」は会いたくない、残酷な男のホンネ
男女のリアルな生活&恋愛事情を取材し、すぐに実践できるテクニックをお届け。恋に効いて素敵に変身できる「恋愛サプリ」。いい女は、普段のちょっとした心がけで作れますよ。 男性の「忙しい」は本当? 「今度飲もうよ」「うん、いいね」。気軽にOKしてくれたはずなのに、「いつ飲む?」とスケジュールを詰めようとすると、「今週はバタバタしてて」と言われ、なかなか都合が合わない......。...
View Article嫌いじゃないけど、彼に飽きたときの秘策
最近彼とは良好な関係を築けていますか? 付き合っていまどのくらい経ちますか? そろそろ彼との関係も長くなってきたなあ、と思っているあなた、もっともっと長続きする恋愛がしたいと思っているはず。1人の相手と長く長く付き合っていくことは、簡単そうに思えて案外大変。長い間仲良く楽しくあるために、不満やもやもやを貯めないために、適度な「ガス抜き」をしていきましょう! 「ガス抜き」のすすめ...
View Article世界最高を目指した、新「モテマスカラ」
「美容」をテーマに業界革命を起こすプロジェクト「FLOWFUSHI 5」の第三弾企画として、『モテマスカラ ONE リフトアップ』が9月1日から発売される。 これまでも化粧品業界の固定概念にとらわれず、最高品質の製品を世に送り出してきた「フローフシ(FLOWFUSHI)」は、世界最高の品質を目指して一切の妥協なく、ものづくりに取り組み、常に求めやすい価格で、全く新しい価値を提供している。...
View Article在宅ワーク「収入と探し方」を調査
会社員が職場に出勤せずに自宅で仕事をする「在宅勤務(テレワーク)」が注目を浴びていますが、個人事業主として自宅で仕事をする「在宅ワーク」をする人も多くいます。今回は、在宅ワークをしている人の収入や仕事の見つけ方などについて、ご紹介します。
View Article大塚、中古事業本格化へ買い取り強化
大塚家具は2日、中古家具の買い取り事業を強化すると発表した。他社の家具も下取りするサービスを4日から8月末まで行うなど、需要を把握したうえで、秋以降に事業を本格化する。同社で新しい家具を購入する顧客が対象で、買い取り事業を販売増につなげる狙いがある。大塚久美子社長はこの日の記者会見で、「中古家具の市場をつくっていきたい」と話した。また、企業ロゴを22年ぶりに刷新することも発表した。大塚社長は「ブラ…
View Articleマイナンバー制度で保険業界再編か
マイナンバーを巡って企業活動が活発になってきています。一説によると、IT業界はマイナンバーに対応したシステム改修等の請負で数兆円規模の経済効果があるとも言われています。また、情報漏洩リスクに対応した「マイナンバー保険」の […] 【あわせて読みたい関連記事】 [解説] マイナンバー制度ってなに? 保険はどこで入るのが正解? 銀行、保険ショップ、ネット… マイナンバー制度で生活はこう変わる...
View Article8月株主優待 注目の「5万円株」は
8月権利確定の株主優待銘柄は、2月決算の小売り銘柄を中心に93銘柄もあります。その93銘柄から5万円以下の投資金額で株主優待が貰える銘柄は7銘柄です。個人投資家の注目度の高い順に3銘柄をご紹介いたします。
View Article株投資で10万円をいかに増やせるか
株投資で10万円をいかに増やせるか? シリーズ。前回、アイスタイル(3192)を100株購入しました。 簡単におさらい 5月29日、RSI指標が約10.00%の時点でアイスタイル株を買いました。買った主な理由は、 ・株主 […] 【あわせて読みたい関連記事】 株投資で10万円をいかに増やせるか? 実際にやってみました~第1回~ 【3か月前先回り投資術】 9月権利確定のイチオシ銘柄8選...
View Articleトヨタとスズキ、創業家が迎えた転機
スズキは社長交代、トヨタは役員逮捕を受けての謝罪と自動車業界で緊急会見が相次いだ。会見内容は全く別ものだが、奇しくも両社は創業家をトップに置く日本の代表的な自動車メーカーである。それぞれのトップ会見から、「二大創業家」が迎えた転機を読む。
View Article