Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

「多汗症」と汗っかきとの違いとは

$
0
0
多汗症と聞いても、ただの汗っかきでしょと思う人も多いと思います。しかし、多汗症は治療に健康保険が適用される、れっきとした病気。そこでこの記事では、多汗症とはどんな症状の病気なのかをご紹介していきます。 ■ 多汗症とは 多汗症は、自律神経系の1つである交感神経の失調によって、過剰に汗が出てくる疾患です。発汗する場所の多くは手のひら・足の裏・脇・顔・頭部の5部位で、局所的多汗症と呼ばれます。常に発汗しているわけではなく、汗をかかないときもあれば、突然大量の汗をかくこともあります。2010年に発表された厚生労働省の調査結果では、推定有病率が手の多汗症で5.3%、足で2.7%、脇で5.7%。「常に耐え難い苦痛を感じる」という重症者は0.64%で、国内で約80万人もいるということです。 ◎ 汗っかきとの違い ほかに普通の汗かき体質との違いでは、睡眠中には発汗が止まる、左手だけ・右足の裏だけというようなことはなく左右対称に汗をかく、という特徴があります。 ...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

Trending Articles