Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

ウイルス対策ソフトの有効、無効の設定

$
0
0
Windows8.1でウイルス対策ソフトはカスペルスキーを使用している者ですが、質問です。 コントロールパネルのアクションセンターのセキュリティの項目によると、「ウイルス対策」と「スパイウエアと不要なソフトウエアの対策」がwindows Defender もカスペルスキーも両方とも無効になっています。 「インストールされてるウイルス対策アプリ」を表示してカスペルスキーを選択して「有効にする」をクリックしてもいっこうに有効になりません。別途、カスペルスキーのソフトを立ち上げて設定をみてみるとすべての項目がオンになっているはずなのですが・・・。 ちなみになぜかwindows Defenderは有効にできるので、「ウイルス対策」と「スパイウエアと不要なソフトウエアの対策」に関しては今はカスペルスキーは無効、windows Defenderは有効にしています。 また、ネットワークファイアウォールはカスペルスキーが有効になっています。 以前はすべてカスペルスキーが有効でwindows Defenderは無効の設定になっていたと思うのですが、最近異変?に気づいたので質問させていただいた次第です。 わかりにくい文で恐縮ですが、どなたか教えてくださると幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848