もうじきWindowsXPがサポートを終了し以降脆弱性が見つかっても対応されませんが こんなパソコンの使い方でも使用は危険でしょうか? パソコンの使用はオンラインゲームの起動のみでウェブサイト観覧やメールなどは一切しない場合です。 ブラウザー起動タイプの場合は公式サイトにアクセスした時に 公式サイトが改ざんされていたら危険なのはわかるのですが ブラウザー起動タイプではなくクライアント直接起動の場合はどうなのか?と悩んでいます。 ルーターとセキュリティソフトは導入済みでも脆弱性あれば危険な事はわかりますが ネットに繋げるだけで入ってくる危険性はありますか?
↧