Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all 257848 articles
Browse latest View live

ウィンドウズ更新等に見せかけたウィルス

$
0
0
ウィンドウズ更新に見せかけたウィルスはありますか? 先ほど、PC(win7)をシャットダウンした時 シャットダウンの横に△に!マークの印がついていましたが すでにボタンを押してしまっていて何の更新なのか確認できず。 プログラムのインストール中、電源を切らないで下さい みたいな感じの、いつもメッセージがでていて ふうん、なんの更新だろうなーと見ていたら 一瞬だけ、 ファイルの場所を示す時の表示のような / や _ で区切られた長い文字列が見えて、registryと書いてあった気がしました。 その後、PCを起動してみたらプログラムファイルの構成中とでて 正確な文章を忘れてしまいましたが、アップデートだかパッチだかの適応が すごい勢いで表示されて4000件以上となり、時間も少し掛りました。 このまま、延々と更新適応中になって動かなくなるんじゃ・・。 と思ってみてたら止まりましたが 何かウィルスに掛ったのかな?と心配です。 ちなみに電源を切る前にやっていたのは撮影した動画の編集や ネットサーフィン、お絵かき機能のある掲示板の利用などで ゴムプレーヤーの更新がきていたので、それもしています。 読み込んでいたのはその更新に関係ある何かかな?とも思うのですが 4000件もファイルに修正しないといけないことに納得がいきません・・。 あまりPCそのものについての知識がないので不安です。 このようなことはよくあることなのでしょうか?

ウイルスによってBIOSを書き換えられない方法

$
0
0
BIOSを書き換えるウイルスに感染した場合に、BIOSデータを書き換えられないようにするにはどのような具体的な方法があるでしょうか? BIOS感染ウイルスに感染しないことが最も重要ですが、残念ながら感染してしまった時にBIOSデータだけは書き換えられないようにする方法です。 OSレベル・マザーボードレベル・BIOS-ROMレベルでの対応方法があると思います。 アドバイスお願いします。

ウイルスバスターについて

$
0
0
パソコンのソフト、ウイルスから守る物だけど、インストールしたら、そのままほったらかしにしてても大丈夫ですか?たまに、クイックスキャンかコンピュター全体スキャンをかけますか?

詐欺メールのリンク先を間違って表示してしまいました

$
0
0
PayPalを装った支払いに関するメールが届き、PayPalに問い合わせる為に 取引IDを確認しなくてはいけなくて、メール内にある「Transaction ID」 のID部分をコピーしようとして間違ってクリックしてしまい、マイクロソフトのようなページに飛んでしまいました。 直ぐにページは閉じたのですが、ウイルス感染やPC上のパスワード等の機密情報を盗まれていないか心配です。 「aguse.jp」で調べたところ、リダイレクトしてマイクロソフトのサイト?(フィッシングサイト?)を表示しているようですが ブラックリストには記載されていないようで、リンク先に飛んでしまったことで、どういった問題があるかわからず不安です。 アドバイス頂けないでしょうか。 Transaction ID: xxxxxxxxxxxxx ID(xxxxxxxxxxx)部分のリンク先 http://www.ks-sport.de/ks1/templates/beez/wps.php?pprec aguse → http://www.aguse.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.ks-sport.de%2Fks1%2Ftemplates%2Fbeez%2Fwps.php%3Fpprec http://artexte.ca/wp-content/themes/toolbox/i.php?pprec aguse → http://www.aguse.jp/?url=http%3A%2F%2Fartexte.ca%2Fwp-content%2Fthemes%2Ftoolbox%2Fi.php%3Fpprec

ウイルスが感染したMBR部分のデータ上書き

$
0
0
MBR部分がウイルスに感染したと思われる場合、CDドライブにLinuxベースのデータ消去ソフトCDを入れ、BIOSでCDドライブからブートさせた後、その消去ソフトからMBR部分も含めてHDDデータ全てをゼロフィルしています。 1 CDドライブからデータ消去ソフトをブートさせた後データ消去を実行する前にその前提として、 データ消去ソフトがブートされた時に、HDDの存在をデータ消去ソフトが認識する必要があります。 データ消去ソフトがHDDの存在を認識したときに、HDDのMBRが読み込まれMBRにあるウイルスが活動してゼロフィル作業をブロックするということはありえますでしょうか? 2 パソコンの電源を入れたときに、BIOSがHDDを含めて各デバイスを認識すると思います。 この認識作業のときに、HDDのMBRが読み込まれ、そのMBR部分のウイルスが実行されるということはあるでしょうか? データ消去ソフトのCDがCDドライブからブートされる前に、すでにMBRのウイルスが実行されている状態です。

スマホのセキュリティー購入について質問します。

$
0
0
現在夫婦でスマホ、子供はiPhone5購入を検討中です。 そこでスマホのセキュリティーについてですが、 PCでマカフィーを使っていてスマホも一緒にセキュリティーしてくれるとの事で購入しようと思ったのですが、 1ユーザー5ユーザーの意味が今ひとつ分かりません。 (どちらを購入したら良いかわかりません) 現在パソコンは一台(auひかり予定)のちにメアドは増えます。 パソコンを増やすかは検討中! 他に良いセキュリティーソフトはありますか? マカフィーはパソコン購入時付いてきたものを更新して使ってます。

ウイルスが駆除できません…。。

$
0
0
添付の画像の通り ソフト(G-DATA)がウイルスを検知しましたが駆除まで出来ません。 ウイルス名: jsr-310-ri-0.6.3.jar 駆除できないまま放置しておいて良いものでしょうか? Web上でも情報に当たらなかったため投稿させて頂きました。 皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

NTT西日本セキュリティー対策ツール、エラー

$
0
0
2月28日に、NTT西日本セキュリティー対策ツールの新バージョン(Ver.21)が公開されたらしく、昨日、Ver.20からVer.21へグレードアップしました。 と、ここまではよかったのですが、コンピューターをシャットダウンしようとしたらセキュリティー対策ツールがアップデートを始めたので、シャットダウンできないな、と知っていてわかっていたのですが、「じゃあ、もし、強制的にシャットダウンしたらどういうことが起きるのだろうか」とふと思いまして、強制的にシャットダウンしてしまいました。 次の日(今日)。 いつものように起動をしました。 しかし、下のような画面(コンピューターにboost_date_time-vc80-mt-1_49.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。)が出てきました。OKを押してみました。しかし、何回も出てきました。しかも、この画面がいつも最前面に出てきてとても不便でした。 「あ。。。これは、昨日強制的にシャットダウンしたからだ、セキュリティーだ。」と思い、セキュリティーのメイン画面を開いてみるも、このエラー画面しか出てきませんでした。 次に、http://f-security.jp/v6/support/download/index.htmlに行って、今度は手動でインストール(もう一回上書き)しようと思い、しましたが、「既にインストールされているから」とかいうメッセージが出てきてダメでした。 だから次にかんがえたのは、[プログラムのアンインストール]でアンインストールしてからさっきのページでインストール、と思ったのですが、さっきのエラー画面がどうやっても(タスクマネージャーもだめだった)消えないせいか、アンインストールができませんでした。 だから、次に、http://f-security.jp/v6/support/faq/200293.htmlに言って手順通りにやって再起動してみたものの、また同じエラー画面が出てきて落胆しました。 だから、またアンインストールしてみようと思ってアンインストールしたら今度はちゃんとアンインストールできました。 そして、インストール・・・はしてもまたあのエラー画面が出てきて困るんだろうな、、、と思うともう何もできなくなりました。 ― 思ったのですが、その「boost_date_time-vc80-mt-1_49.dll」とかいうのは何なのでしょうか? 私がアップデートを強制終了してしまったのとこの「boost_date_time-vc80-mt-1_49.dll」はどういう関係があるのでしょうか? そして、「boost_date_time-vc80-mt-1_49.dll」を取り戻してまたインストールすれば正常に戻るものなんでしょうか、そして、戻せるならどうやって戻せばよいのでしょうか? もちろん「boost_date_time-vc80-mt-1_49.dll」で検索してもよく分からないし、、、(http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_bl_top?q=boost_date_time-vc80-mt-1_49.dll&ie=utf8&num=10&lr=all) 取り戻せるかと思って似たようなのをインストールしてもダメだったし(http://www.boostbyreason.com/resource-file-5119-boost_date_time-vc80-mt-1_49-dll.aspx)、、、 もとは私が悪かったです。 どうすればいいのでしょうか?

ノートンのアップグレード

$
0
0
以前よりノートン・インターネット・セキュリティを使用しており、 このたび使用期限到来に合わせ、以前購入してまったく使用していなかった 2012年版に更新しました。(延長手続きのような感じで、シリアルNo.を入れて更新しました) 期限は731日後ということになったのですが、インタフェースはまったく同じです。 前回更新時(2年前)は最新バージョンにアップグレードできたような記憶があるのですが、 今回2013年版への自動UGってできないのでしょうか。 ちなみに、今回の更新に使用したのは、一昨年購入した2012版です。 よろしくお願いします。

ESETの購入について

$
0
0
家でwindows7とスマホを使っているんですが、両方のウイルス対策を2年以上したいのですが、どのソフトを購入するのがよいでしょうか。価格が一番安くて対策期間が長いものでお願いします。(ESET限定)オフィスとか色々ありすぎてよくわからないので・・・

セキリュティについて

$
0
0
先日、Adobe Reader のアップデートを推薦されてインストールしたところ、 マカフィーのセキリュティー まで一緒にインストールされてしまいました。 無料のようですが、当方、NTTのセキリュティーをインストール済みのため2つもいらないのではないかと マカフィーの方をアンインストールしようと思っているのですが、残すべきなのか、どなたか分かる方 教えてください。お願いします。

勝手に更新しないウイルス対策ソフトは?

$
0
0
勝手に定義ファイルを更新しないウイルス対策ソフトはありませんか? 私が知っているウイルスバスターでは、古いバージョンは自動更新を OFFする事が出来ましたが、現在のバージョンではこの機能は無くなり 勝手に更新してしまいます。 現在、通信専用モバイルSIMを使用していて、通信制限がある為に 余計な通信をさせたく無いのです。 ウイルス対策ソフトとしての性能は2の次でいいと思っています。 どなたか教えて下さい。

ノートンのアップデートで2005年のデータに

$
0
0
WIN XP、IE6、アンチウィルス2006です リカバリをして、CDでアンチウィルス2006をインストールしました アクティブ化して、アップデートしても2005年9月12日までのウィルス定義になります 「緊急の注意」が表示されています どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします

マルウェア駆除ソフトに関して

$
0
0
先日、PayPal詐欺メールに関して質問させてもらった者です。 取引IDの部分をコピーしようとして誤ってクリックしてしまいサイトを開いてしまったのですがマイクロソフトのようなページにリダイレクトされただけで、フィッシングサイトは表示しませんでした。Macだからといって、危険がないと勘違いしていたことを反省し、「Norton InternetSecurity5 for Mac」をインストールしてウイルススキャンしてみましたが感染は見つからず、ネット接続時にはFirewallを監視したりしています。 いろいろ検索したり学習したところ、Nortonを入れていてもJava等の脆弱性をつかれた場合、マルウェア感染は防げないということのようで、今現在はその辺を学習中です(Nortonの脆弱性攻撃に関する保護機能はONにしていますが)。 詐欺メールのリンク先に飛んでしまった際に、Java,Flashが最新版ではなく、Adobe Readerは最新版でした。その為、マルウェア駆除用のアプリをDLし実行してみているのですが、マルウェア除去アプリが逆に危ないものもあるのでは?と疑いを持つものがあったので、アドバイスいただけないでしょうか。 ▼ 環境 & 使用した駆除ソフト(URLは先頭のhをカットしておきます) --- 環境 --- :Mac OS X Lion 10.7.5(11G63) :safari バージョン 6.0.2 (7536.26.17) 1)ttp://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-244.html こちらの記事にあった「MORCUT」駆除ソフト ttp://newsroom.trendmicro.com/index.php?s=43&year=0&type=current&news_item=992 → マルウェアが見つかり、「REMOVE」ボタンを押したところ、記事の説明通り、パスワードを入れるダイアログが出てきたのですが、少し疑いを持ち、「キャンセル」ボタンを押してパスワードを入れませんでした。が、「Clear」のダイアログが出て、駆除されたとのこと。パスワードを入れなくても駆除され、再度実行してもマルウェアは見つかりませんという結果となります。これは問題ない動作なのでしょうか?。これは本当にトレンドマイクロの人が作成したものなのか?という疑念も出てきたのですが、Nortonのツールバーでは、安全なサイトですと出ていますので、大丈夫ですよね? 2)FlashbackChecker ttps://github.com/jils/FlashbackChecker/wiki → 感染していませんでした。 3)FlashbackRemoval ttp://japan.internet.com/webtech/20120413/1.html → 一応、こちらも試しましたが感染していませんでした。 その他、マルウェアチェックや対策で、やっておいた方がよいものなどありましたらご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたしますm(__)m。

ウイルス対策ソフトについて

$
0
0
無料版で高機能なウイルス対策ソフトを探しているのですが数が多すぎて分かりません。 以前はkingsoftを使っていたのですが性能が良いのか良く分からずアンインストールしてしまいました。 新たなウイルス対策ソフトでほしい機能としては、ウイルスの検査、ウイルスの駆除、不要ファイルなどのクリーンアップ、レジストリ修復、スタートアップ最適化などです。ちょっと欲張りかもしれませんがおすすめのウイルス対策ソフトについて詳しい方よろしくお願いします。

特定の相手に送るPCウイルスについて

$
0
0
僕の知り合いにPCの詳しい人がいて、最近不審なメールが、送られてくるのですが、知り合いから送られてきたのではと心配になります。ただ、知り合いは僕のメールアドレスを知らないので、ウイルスを僕のPCに送る可能性は低いと思うのですが、ウイルスソフトでチェックする限り感染も無く、現在は放置しています。 特定の相手にウイルスを送る場合は、メール等に添付する形での方法しかありませんよね? サイト等にウイルスを埋め込むタイプのウイルスは(ガンブラー等)不特定多数の人にウイルスを感染させる方法ですよね?  お返事待ってます。

プリンターからウィルス感染しますか?

$
0
0
みなさん、よろしくおねがいします。 会社で個人所有しているプリンターが壊れたので、友達のプリンターを貸してもらいました。 友達はプリンターをLANケーブルで接続し、自分はUSBケーブルで接続して使用することにしました。 そしたら、上司がウィルス感染したらどうするんだと怒られてしまいました。 プリンターを介して感染することあるんですか? よろしくお願いします。

マカフィーでブロックされた不審な接続について

$
0
0
マカフィーのトータルプロテクションをインストールしたばかりです。 セキュリティ履歴にあるブロックされた不審な受信ネットワーク接続が 20件位あったので何件かのIPアドレスを調べてみたらアメリカ本土 とシンガポールからでした。 ネットに接続して1時間足らずでこんなに接続を試みてくるものなのかな と不思議に思い別の不審なIPを検索してみたら、AmazonやTwiiter の文字が含まれてました。 もしやマカフィーの御検知ということは考えられますか?

firefoxで偽アドオンってありますか

$
0
0
本来あるはずの機能がないのですが、これは偽アドオンをインストールしてしまったってことでしょうか。とりあえずほかのブラウザを使ってアドオンインストール後にログインしたところのパスワードは変更しましたが、リカバリーもやってそれからまたパス変更したほうがいいでしょうか?

WindowsXPでのサポート期限

$
0
0
現在、ノートンインターネットセキュリィティーを使用しています。 来年の4月で、WindowsXPのバグ更新が終了します。 ノートンも、WindowsXPでの更新をストップするのでしょうか? WindowsXPのバグ更新終了は致し方ないとして、セキュリィティーも更新出来ない(使用不可)事になると、真剣にOSの変更(新規購入)を考えていかないと思うのですが、どうなんでしょうか? (過去のサポート終了OSの時はどうだったのか?) 予測でかまいませんので、意見をよろしくお願いします。
Viewing all 257848 articles
Browse latest View live