![]()
2009年のアメリカの国勢調査によると、水泳はウォーキング、器具を用いてのエクササイズ、キャンプに次いでアメリカ人の間で人気のあるスポーツです。室内プールなら年中泳げますが、夏になると子供たちや家族づれでプールに行く機会も増えます。 米国保健福祉省(HHS)によると、週に25時間水泳のような有酸素運動を定期的に行うことで慢性疾患を減らし、糖尿病や心臓病を患っている人や精神衛生上もよいそうです。水中を歩くだけでも運動になり、健康にとってはとてもよい運動のように思えます。 しかし、この水泳には健康上大きな落とし穴があります。RWIs (recreational water illnesses:レクリエーションで使う水を通じての疾病)と呼ばれるもので、特に抵抗力の弱い子供たちがプール、湖、川、海で遊ぶ際には要注意です。MedicineNet.comによると、RWIsとは、プール、スパ、湖、川、海等で汚染された水やミストを飲みこんだり、吸い込んだり、接触したりすることで広がる感染症です。 ...