Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

地元民が殺到!福岡で大人気カツ丼を食す

$
0
0
もつ鍋・ラーメン・うどんなど、美味しいグルメ盛りだくさんの福岡県。つい先日、福岡に訪れたときのこと、博多在住の知人に「珍しいカツ丼があるよ」と教えてもらったのが、今回ご紹介する狐狸庵(こりあん)のカツ丼である。 「福岡まできてカツ丼か……」とは思ったものの、地元民がオススメする店にハズレなし! というわけで連れて行ってもらったところ、うどん屋なのにどのテーブルからも「カツ丼!」「カツ丼!!」「カツ丼ッ!!」とカツ丼コールが止まらないではないか! ・開店直後から満席 狐狸庵は博多区から程近い、福岡県大野城市に店を構えている。最寄りの白木原駅から歩けないことは無いが、筆者は知人の車でお店に向かった。知人の「こっちはみんな車だからね~」という言葉通り、日曜日に開店直後・11時過ぎには駐車場は満車になっていた。 ギリギリで待ち時間なく着席すると、40席ほどの店内はすぐに満席に。こちらのお店は基本的にはうどん屋なのだが、カツ丼は圧倒的な人気らしく、どのテーブルからも「カツ丼」「カツ丼大盛り!」「カツ丼とうどん」……とカツ丼を注文する声があとを絶たない。 ・どのテーブルも「カツ丼」を注文してる 丼ものでいえば、玉子丼・親子丼・肉丼・天丼もあるのに、聞こえてくるのはカツ丼ばかり……。え、福岡の人ってそんなにカツ丼好きなの? とも思ったが、知人いわく「ここはほぼ全員がカツ丼目当てでくるけんね~」とのことである……。これは期待が高まるぞ! やってきたカツ丼のフタを取ると、とにかく色が濃い。一般的なカツ丼が “きつね色” だとすると、こちらのカツ丼は “褐色” もしくは “コゲ茶色” で、卵は限りなく生に近い超半熟タイプである。ちなみに値段は830円(税込)だ。熱々のうちに一口頬張ってみると……! ・奇抜じゃないのに独創的なカツ丼 うーん、濃い! やっぱり濃いィ~!! 見た目が見た目なら、味も味! 予想を裏切りませんな!! ただ味付けは濃いめだが、ぶ厚いバラ肉からしみ出す脂の甘みとほどよく溶けあって、しょっぱいという感じではない。「バチコーン!」とインパクトも含めて濃いィ~のだ。 豚肉の旨味も強く、白米との相性はもちろん最高。なるほど……! これは地元民が押し寄せるだけあるで!! ごぼう天うどん(肉トッピング)も食べてみたが、こちらも間違いないウマさ。やっぱり福岡はウマいもんが多いタイ!! まさに「地元民がオススメする店にハズレなし」や! 奇をてらってはいないが普通ではない、独特のカツ丼であった。福岡の市街地からは若干離れているものの、機会があったらぜひ足を運んでみてほしい。 ・今回ご紹介した飲食店の詳細データ 店名 狐狸庵 住所 福岡県大野城市御笠川3丁目9-6 時間 11:00~20:30 休日 無休 Report:P.K.サンジュン Photo:RocketNews24.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

Trending Articles