![]()
ことし9月に、'08年から7年半にわたり「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)の司会を務めてきた世界的指揮者・佐渡裕が、番組を卒業することが分かった。これに伴い、番組内容も大胆にリニューアル。放送開始51年目の秋、さらなる歴史を刻むべく生まれ変わる。なお、10月からの後任は世界的バイオリニスト・五嶋龍に決まった。 現在、司会を務める佐渡は、'08年4月の放送から、急逝した羽田健太郎氏の後を引き継ぐかたちで司会に就任。小澤征爾、レナード・バーンスタインのまな弟子であり、初代司会者の黛敏郎氏とも番組内で共演経験のある佐渡は、当時既に日本を代表する世界的指揮者で、毎週放送の番組司会就任は驚きをもって報じられた。 佐渡の司会就任後は、番組コンセプトを示す「皆さんと一緒に新しいページをめくりましょう」という決めワードをコールに採用。このフレーズは、番組の視聴だけにとどまらず、そこで感じた音楽の楽しさや喜びを、ページをめくるようにどんどん広げていってほしいという願いが込められている。 毎回番組の冒頭で大きなページをめくるジェスチャーと共に観衆に唱和され、番組全体に佐渡を中心とした大きな一体感を生んできた。 ...