![]()
歌手の郷ひろみ(59)と女優の樹木希林(72)が、27日放送のTBSテレビ60周年特別企画『音楽の日』(後2:00)に出演。2人が出演した同局系ドラマ『ムー』(1977年5~11月)の劇中歌「お化けのロック」、続編『ムー一族』(78年5月~79年2月)の同「林檎殺人事件」を36年ぶりにデュエットし、樹木は終演後、上がる息を必死に抑えながら「大変でした」とコメントした。 曲間には樹木が郷に「何回結婚してんの?」「お子さんまとめて何人?」と時の流れを踏まえた質問をして笑わせた。終演後、司会の中居正広(42)から「途中で死んじゃうかと…」と身を案じられた樹木は「歌いながら(郷が)教えてくれて」と笑顔。 それでも「途中からひろみさんの声しか聞こえなかった」とツッコまれると「歌ってませんもん。第一キーが合っていないんです私に」と開き直った。 「お化けのロック」は、当時21歳の郷と34歳の希林という組み合わせ、コミカルなダンスが話題となりヒット。これを受けて作られた「林檎殺人事件」もなじみやすいメロディーで、当時始まったばかりの同局の音楽番組『ザ・ベストテン』で12週連続ランクイン、4週連続1位を獲得した。 ...