![]()
CM総合研究所が15日、2014年度の「CMタレント好感度ランキング」(2014年4月度~ 2015年3月度)を発表した。 女性部門では、女優の上戸彩(29)が3年連続の1位。ソフトバンクモバイルの「白戸家」シリーズやアサヒビール、日本通運など14社のCMに出演し、その好感度の高さで見事に三連覇を果たした。 2位は同じく「白戸家」シリーズに母親役で出演している樋口可南子(56)。樋口は2社しかCM契約がなく、ランクインは意外にも思える。だが同ランキングは単純な露出量ではなく、毎月3000人のモニターを対象に「好感度」を基準に調査したものであり、出演本数と順位が比例しないのが面白いところだ。 3位は若手の大人気女優・広瀬すず(16)。女優としての実績よりもCMキャラクターとして人気が高まっているといわれ、こちらも同じく「白戸家」で母親の少女時代を演じており、同シリーズの圧倒的な強さが感じられる。 以下は4位に「au」のCMが好評な柳原可奈子(29)、5位にも同じく「au」に出演中の杉咲花(17)。6位に「鏡月」の色っぽいCMがが男性支持を集めている石原さとみ(28)。7位に米倉涼子(39)、8位に新垣結衣(27)、9位にローラ(25)、10位に有村架純(22)となっている。 ...