![]()
子どもも喜ぶ昔ながらのおいしさ! もちもちじゃがいもモチの作り方をご紹介します。 ————————— ▼材料 じゃがいも・・4個 片栗粉・・・・大5 塩・・・・・・小1/4 牛乳・・・・・大2 砂糖・・・・・大2 醤油・・・・・大2 みりん・・・・大2 ▼手順 じゃがいもは皮をむいて2cm角にカットします。 ラップをして600wのレンジで10分加熱します。 熱いうちにつぶしながら混ぜ、ある程度つぶれてきたら、塩、牛乳、片栗粉を混ぜます。 小さく楕円形にしたら、油をひいたフライパンで焼き目をつけます。 裏返したら弱火で蓋をして蒸し焼きにします。 両面焼けたら、みりん、砂糖、醤油を煮絡めてできあがりです! ▼動画では調理方法のポイントを詳しく説明しています! ————————— お手軽お料理レシピ! 動画をもっとみる・・→http://beable.jp/archives/category/food ビエボ!のチャンネル登録はこちら:http://bit.ly/1cZVJm1