自分のパソコンのOSはWindows7で64Bitです。 現在ウィルスバスター2012クラウドを使用していますが 1 ウィルスでないファイルを誤認識する ・・・・いままでウィルスでなかったDVD-ROMに格納されていたファイルを突然ウィルスと判断する これは、ゲーム関係のファイルでゲームのDVD認証ファイルが圧倒的に多いです。 2 広告が頻繁に表示され(これは改善されたが)、更新間際になると3~4日の間隔でホップアップ表示されうっとうしい とのことで他のソフトに切り替えたいです。 いままでESETを購入したことがありましたが、 グラフィックドライバーファイルやItuneのインストールファイルのダウンロード等に失敗(99%までダウンロードできるのだがそこで停止したり、ダウンロード自身に失敗する)などで、当時この会社でも認識していた問題で解決されたのかどうか・・・ ということで、使いたくありません。 その他のソフトでおすすめってありますか? できれば、ファイルを誤認識しない。Windowsの環境等を破壊しない。インターネットに障害がでないなどのものがいいです。 また、自分自身フリーのアンチウィルスソフトより金を出してもしっかりしたものがいいです。
↧