パソコンをロックした解除には金が必要 sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131105/wec13110507100000-n2.htm ウイルスを解除するのにOS入れなおし? なんの根拠も書いてないし。。。 本当に入れなおさないといけない理由はなんでしょうか? これって たかがランサムでしょ。 停止させるだけなら実に簡単だと思うけど それ以外の影響があるから こう書いてるのだろうけど その理由が分かりません。 (感染してる時点で「感染するようなパソコン」であることは分かるけど) トレンド社で160件の感染報告。 少ないね。。。。 CryptLockerはサンプル提供してる人がいて 手に入れることができたけど 通常 普通に使ってて あれを拝める確率は 相当に 低いと思われる。 サンプル無かったら いまだに見れてないと思うし。。。w メーカーやウイルスの専門家ねえ。。。。 普通は知らなくていいモノを 知らないといけないようなもんを 作るヤツがいるから いらないことをしなきゃいけなくなるワケねw まあ ウイルスからは 学ぶものがあると思っていいとは思うけど。 この「OSを入れなさないといけない」という その理由が知りたいです。 こういう話が出ると それをそのまま鵜呑みにする気には とてもとても なれないね。 仮にXP機で 感染が増えた場合 感染しやすいという面と OS・PC買い替えの口実にもなるわけで。 OS(この場合 リカバリを意味してるのだろうけど)入れなおさないといけないって 実に都合の良い いい回しだと思うね。 ※ XPの使用を認めるわけでもXPを使用することを望むわけでもありません。 むしろ Win7とかあるのにXPを使い続ける意味わからないw。 けれど今でもXPでしか動かないソフトがあるのも確かで これもWin7上で仮想XPを動かすのがベストだと分かったし。 XPを買い換えなきゃいけない のではなくて もう XPはいいでしょう。 ってのが感想ですよね。 むしろXPが怖いのは 利用者が減らないことではないかと。 仮に 日本で数10万人に利用者が減ったとしても (実際には 数万でも感染してたら大変だろうけど) 世界の全体で 数100万あれば「普通にウイルスが作り続けられる」 とした場合に それら新しく作られたウイルスには対策が無いわけで。 ただし これも「取り除けないのか?」は別の話になると思うけど。
↧