XPを使い続ける会社から感染される可能性は? 質問タイトルの通り、もうすぐXPサポートが終了しますが、 うちの会社はまだXPを使っており、職場の雰囲気から 買い替える様子はなさそうです。 万が一会社PCが感染して、その流れで 仕事関係で取引先にご迷惑をおかけしてしまわないか。 また会社連絡などで 自宅PCメールアドレスを使っているだけに、 ウイルスメールが自宅PCに受信されたり メルアドや個人情報が流れたりしないかと ぐるぐる不安になります。 (メカ音痴で素人だから、色々心配してしまう) その辺は大丈夫みたいという事を聞いているのですが、 何故大丈夫なのかその理由と根拠はさっぱり判らず。 上の人から直接お聞きしていないので、不安でなりません。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか。 上の人に聞こうにもどう聞けば失礼に当たらないか、 悩んでいます。 仕事でネットで調べたり メールしたりしなければならないので、 今後も会社でXPを使い続けて大丈夫でしょうか・・・? 心が弱く素人なので、どうか優しいお答えを頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
↧