Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

JAVAをコントロールパネルで無効なら安心?

$
0
0
JAVAをパソコンにインストールしています。 ブラウザでサイトを見てJAVAの脆弱性を攻撃されるケースについてご教示ください。 ブラウザ上ののアドオン・プラグインの設定でJAVAを無効にしていても悪意のあるサイトを訪問するとJAVAの脆弱性を突いて攻撃されるようなのですが それでは http://www.java.com/ja/download/help/disable_browser.xml http://www.java.com/ja/img/download/enable_java.jpg のように、 Javaコントロール・パネルでのJavaの無効化 (「ブラウザでJavaコンテンツを有効にする」のチェック・ボックスの選択を解除) をしているとどうなるのでしょう? それでもやはり悪意のあるサイトを訪問するとJAVAの脆弱性を突いて攻撃されてしまうのでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

Trending Articles