AVASTのフリー版の5と7(共に最終バージョン)を5->7->5->7・・・ とニ月ごとに5回ぐらい交互に入れ替えて使い勝手を試していました。 つい最近、5から7にしようとしたときインストールが出来なくなりました。 7インストール時の症状) 1)実行したときクルクル回る画がでる。数秒後に画が消え、そのまま何も起きない。 2)テンポラリーフォルダには専用のフォルダが作られその中にAVASTの解凍されたファイル群が残っている。(これは毎回手動で削除) まで確認。ファイル群は出来ているのにインストールが実行されないようです。 AVASTの最新の専用クリーナツールをDLし、それをSafe Modeで実行でも上記が必ず再現。 5は相変わらずインストールできるので今は5が入っています。 対策御存知な方いらしましたら回答お願いいたします。
↧