Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

PCにウイルスが侵入した場合どうなりますか?

$
0
0
こんにちは  時々拝見させてもらってます。 小生、ノートンインターネットセキュリティを入れております。 先日 2週間ほど前なのですが、オンラインゲームをしていていつものように画面の右上に出る アップデートの表示がされました。 しばらくすると・・・ノートンが聞いてきたので(いつものことです)・・・インストールしますか? と、小生、6年以上 同じゲームをやっていたのでいつものやつだなって思いインストールしました。 ダウンロードしますか?はい・いいえ の選択です。 (これもいつものやつで会社名も同じでした) ところが、いつものやつとは違っていて あっという間に終わってしまいました・・・ 表示されたのは ダウンロードが終わったような表示です。 右側に一個 一個ずつ 矢印?みたいなのが出て1-2秒だったと思います。 その時は若干アルコールのせいで小生、自身 酔っていたので気にも留めなくて いたのですが、翌朝気になりだしました。 あれ、なんかおかしいぞ?っていう具合です。 と・・いうのは 小生 バカなことをやったことがありEXEファイルをダウンロードしたことがあり その時はすぐにきずいてPCをリカバリーしました。 その時の症状に似ている感じです。1-2秒っていうのは・・・ ノートンはいつも通りフルスキャンをかけても(今までに10回位やりました・・・) 異常なし・・・  とのことです。 で・・・小生   https://www.virustotal.com/ja/ へ行き PCに保存しておいた画像や音楽ファイルをやってみましたが、いずれも 検知されませんでした。   ゲームのファイルもやりました。 ゲーム内の通貨は同じままでした。 小生 ウイルス関係は全くの素人で 大変申し訳ないのですが PCにウイルスが侵入してきても・・・そのウイルスの種類によって 先ほど申し上げた virustotalでも  検知しないのでしょうか?   勿論 新種のウイルスや検知できないウイルスもあることは知っております。 至らない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願い申し上げます。 あと、足りない部分はおっしゃってください。 すぐ 添付させていただきます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257848

Trending Articles